こんにちは、satoです。
今回はおせちに入れるように作ったチャーシューが家族に大好評だったので、レシピに残していこうと思います。おせち料理は、栗きんとんや黒豆・なますなど、子供たちがご飯のおかずにパクパク食べるものは少ないですよね。チャーシューを作っておけば、おせちにはもちろん、チャーシュー丼にしたりラーメンに入れられたりと、子供たちもたくさん食べてくれ、保存もきくのでお正月には大助かりでした^^
材料
豚もも肉・・・約600g×2つ
油・・・適量
米のとぎ汁・・・大鍋に。お肉がすっぽりつかるくらい
にんにく・・・2片
長ネギの青い部分・・・2本分
皮つきショウガ・・・1片
A しょうゆ・・・大さじ5
A みりん・・・大さじ3
A 酒・・・大さじ2
A オイスターソース・・・大さじ1.5
A はちみつ・・・大さじ1.5
A にんにく・・・1片
作り方
豚もも肉にネットをかけ、フライパンに油をしいて全体を焼き目がつくように焼いていきます。
端の方も、お肉を立てて焼いていきます。
全体的に焼き目がついたら、火からおろします。この後煮ていくので、中まで火を通す必要はありません。
用意しておいた米のとぎ汁に、焼いた豚もも肉、にんにく2片をつぶしたもの、長ネギの青い部分、皮つきショウガ一片をスライスしたものをいれて沸騰させ、火を弱めの中火にして一時間煮ます。
にんにくをつぶす時やショウガをスライスする際は、よくばり機能付き ちょっと切りにちょうどいい 抗菌まな板をつかっています。ちょうどいい大きさで使い勝手がいいですよ!紹介記事を張っておきますので、こちらも是非チェックしてみてください^^
【まな板】よくばり機能付きちょっと切にちょうどいい抗菌まな板
お肉を焼いたフライパンを洗い、Bの調味料と材料を入れます。にんにくはつぶします。
アルコールを飛ばすため、一度沸騰させます。
フライパンの火をとめて、ゆであがったお肉を投入します。
お肉にたれをからめて、粗熱が取れるまで置いておきます。
熱が取れたらジップロックに入れ、できるだけ空気を抜いて冷蔵庫で半日~1日ほど置きます。
完成です。
今回はおせちの重箱の中に入れました。お肉が入るとおせちにボリューミーな感じがでました。
まとめ
今回はチャーシューレシピのご紹介でした。作り始めから出来上がるまでに時間はかかりますが、子供たちのおかわりコールがなりやまない美味しいチャーシューになりました。オイスターソースとはちみつを入れることで、本格的な味わいになりましたよ^^
献立のメイン、おつまみにもピッタリな味付けです。日もちもしますので是非、作ってみてくださいね。
コメント